2022年11月 7日 (月)

修学旅行②

無事、名瀬港に到着しました!

6時間の長旅でしたが、

船内はジェンガ、トランプ、UNO、将棋などで大盛り上がり。

誰も大きく酔うことなく、ホッとした船旅でした。

0c1348b9b292465ea794d56b2f09c7fe

徳之島の亀徳港、甲板でひと休み中の様子をパシャリ。

Bfe443083fd94bdbb38857bebe7e60a0

ホテルカレッタまで、あと少し!!!

明日はカヌー体験です!!

修学旅行①

11月7日(月)天気くもり、気温25℃、台風なし!体調不良なし!

フェリー、予定通り運行!!!

今日は、待ちに待った3校合同修学旅行。1日目です!

和泊港から出港しました。

C5196ed2adbe4fdbbeccf60b86b047e6

A1e5b6e82ef54121b17bdf21a0c4a377

今日はここから約6時間の船の旅

カレッタハウスにて宿泊の予定です。

子どもたちにとって、学びを修めるすばらしい旅行に

できますように。

今週は、修学旅行の様子をアップしていきます。

2021年1月25日 (月)

始業式

1月21日、避難訓練が行われました。

今回は火災の訓練でした。各教室から校庭に避難した後、消火器の使い方の説明を聞き、5・6年生の代表が実際に操作しました。

Cimg7613

Cimg7625

2020年10月22日 (木)

無事に乗船

早朝からバスに乗り、みんな元気に乗船しました。急いでバスに乗り込んだ分、ホテルへの忘れ物がないか心配なところがありますが、無事、乗船できたといってよいと思います。

11時半に冲永良部島に到着予定です。

お子様の帰りを楽しみにしておいてください。

  1. Dsc_1501

2020年10月21日 (水)

いよいよ帰宅準備です

全ての計画が無事に終わり、ホテルで明日の準備をしています。

明日は、4時15分起床で4時50分ホテル発です。

何事もなく沖永良部島に帰る着くためには、今日の睡眠と荷物の整理がとても大切になりますので、これからしっかりとさせていきたいと思います。

追伸

沖永良部島到着が和泊港から伊延港に変更になった際は、亀徳港出発後の9時過ぎに連絡網で回しますので御確認ください。

Dsc_1488

アクセスランキング

最近のトラックバック

Powered by Six Apart